2017年の「今年の漢字」が発表されました。
毎年、日本漢字能力検定協会が募集→清水寺でおっきく書かれるいつものあれ。
今年の漢字は、「北」で、153,594票のうち7104票を集めたそうです。
ちなみに2016年は153,562票集まったらしいのですが、集まる数がこんなに近いのって面白いなって勝手に思っています。
https://blog.leomiyanaga.com/thoughts/kotoshi-no-kanji-2016
北朝鮮だから「北」って
北が選ばれた理由はミサイル問題をはじめとする北朝鮮情勢が理由とされていますが、安易すぎないか?笑
確かに重要な問題だけど、別にそれが2017年を表す一字になるとは言えない気が、、、。
ちなみに2位は「政」(3,571票)、3位は「不」(3,323票)、4位は「核」(3,138票)、5位は「新」(2,958票)だったということですが、4位の核は北朝鮮に関連する漢字ですね。
2位の政は、政治の政で、色々と政治関連ニュースが多かったからでしょうか?
不は不倫の不ですかね?新は、、、なんでしょう?
どれもパッとしませんね、正直。
Leo的「今年の漢字」はなんだろうか?
昨年は「歩」という字を選びましたが、今年はなんでしょうね?
うーん、
まあ、シンプルに、
「続」
ですね!
その心は、昨年「歩」き出した新しい人生・新しい会社における諸々をそのまま”続ける”ことに邁進した一年でした。
おそらく来年もその路線は変わりませんが、続けることを、続けられる、それがありがたいことだと気付いた年でもありました。
来年は、でも、
北ではなく、
「キタ━━━(゚∀゚)━━━!!」
の年になるといいな、とか思ったりしながら12月、2017年ラストスパート頑張ります(笑)。