今年のユニバ「ハロウィンナイト」は、「ポケモンGO」で!

このシーズンの大人気イベントとなっているUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)の「ハロウィンナイト」

去年初めて本格的なゾンビメイクで挑みましたが、今年は”コスプレ”要素も、と思い、今年の流行語大賞間違いなしと思われる「ポケモンGO」にちなんだ衣装で歩いて来ました!

大好評の「ZOMBIE ZONE」

exs-blog-161022b

パーク内では、明るいうちは通常営業もやっており、ゾンビが”湧く”「ハロウィンナイト」は午後6時に始まります。それ以降もエリアによって、「ここからはゾンビが出るよ」という「ZOMBIE ZONE」が設けられ、ゾンビ目的じゃなかったり、ゾンビが本当に無理だという人はそこに立ち入らない様注意喚起されます。

exs-blog-161022e

口から水が飛んでくるデカいゾンビは大人気で、ボクも頑張って、一緒に”セルフィー”しようと試みますが、暗くてシャッター速度が遅いのも含め、なかなかうまくいきません。

exs-blog-161022f

今年はゾンビだけでなく、人気のハリー・ポッターエリアで、「デスイーター」も登場。寸劇を繰り広げてくれるので、ハリポタファン興奮のショーが見られます。

「ポケモントレーナー」x ゾンビ風メイク

今回は、「ポケモンGO」で遊んでいない人には絶対ピンと来ないコスプレですが、やっている人なら、「あ、あれだ」となってくれることを期待したものをゲットしました。

exs-blog-161022g

こんな感じで、「ポケモンGO」内で自分の”アバター”として動き回るキャラクターが着るファッション(任意でいくつかのデザインから選択できる)に身を包みつつ、血を流す特殊メイクをすることで、

「ポケモンとの格闘で負傷したトレーナー」

的なコスプレにしました。

exs-blog-161022a

ちょっと顔にゾンビ風メイクを施して、可愛い可愛いピカチューを食べようという勢いのこんなショットも撮ってみたり。。(笑)

exs-blog-161022c

それにしてもこの、「ヴァンパイアの血液」的な名前がついた擬似血液、かなりリアルです。

exs-blog-161022d

その後ピカチューとは「仲直り」して、ゾンビに襲われている人を背景に記念撮影☆

期間中はおそらく一年で一番USJが混雑する時期になっていると思いますが、いろいろな人に迷惑をかけてしまう渋谷をはじめとした普通の街中でのハロウィン仮装騒ぎではなく、公式に「ハロウィンナイト」と銘打たれたこういう場所で、コスプレやゾンビメイクを楽しむのはとっても「あり」だと思いますし、登場するゾンビのクオリティはもちろん、同時期開催の各種ハロウィン限定アトラクションもとても素晴らしいので、今年まだ行けていない、行くことは難しそうだ、という方は来年スケジュール調整をしっかりやって、是非行って見て欲しいと思います!

シアトル生まれ、大阪育ち。6年前に独立・起業しましたが、コロナ禍で事業が大ダメージを受け、人生の方向転換に悪戦苦闘の日々です!とにかく、「ワクワク」に満ちた毎日を目指してできることから地道に頑張っています〜!


Fatal error: Uncaught ErrorException: md5_file(/home/users/1/leoism88/web/LeoLog/blog/wp-content/litespeed/js/b40c38737156b166ce37ac4fd98866bc.js.tmp): failed to open stream: No such file or directory in /home/users/1/leoism88/web/LeoLog/blog/wp-content/plugins/litespeed-cache/src/optimizer.cls.php:130 Stack trace: #0 [internal function]: litespeed_exception_handler(2, 'md5_file(/home/...', '/home/users/1/l...', 130, Array) #1 /home/users/1/leoism88/web/LeoLog/blog/wp-content/plugins/litespeed-cache/src/optimizer.cls.php(130): md5_file('/home/users/1/l...') #2 /home/users/1/leoism88/web/LeoLog/blog/wp-content/plugins/litespeed-cache/src/optimize.cls.php(837): LiteSpeed\Optimizer->serve('https://blog.le...', 'js', true, Array) #3 /home/users/1/leoism88/web/LeoLog/blog/wp-content/plugins/litespeed-cache/src/optimize.cls.php(382): LiteSpeed\Optimize->_build_hash_url(Array, 'js') #4 /home/users/1/leoism88/web/LeoLog/blog/wp-content/plugins/litespeed-cache/src/optimize.cls.php(264): LiteSpeed\Optimize->_optimize() #5 /home/use in /home/users/1/leoism88/web/LeoLog/blog/wp-content/plugins/litespeed-cache/src/optimizer.cls.php on line 130