GoogleAdsenseの収益が激減しているので対策してみた話(T ^ T)

Google Adsenseは、「クリックされるだけ」で収益が発生するためブログで収益化を目指す人にとって一番始めやすい広告です。

ボクも何年も前からブログにAdsenseを貼っています。

収益が減り続けている

このブログ単体でも、一番良かった時には月間で10,000円ちょっとの収益が発生していました。

クリック単価系の収益性は基本的にアクセスの数に比例する訳ですが、

一日のPVはそこまで大きく下がっていません。

なのに、アドセンスの収益がびっくりするくらい減ってきているので問題視し始めました。

どれくらい下がってる?

具体的なレポートを載せることは規約違反なのでできませんが、これは最近の夜、日が変わる直前のレポートです。

9円ですよ。

9円!

x30日で計算しても270円/月!!!!

良かった時は10,000円くらい行っていたことを考えると、1/30以下です。

こんな話ってありますか?って。

やってみた対策

色々調べた結果、

個人ブログで発生する収入が誰とか関係なく減っているらしいことがわかりました。

ネットで、

アドセンス 激減
検索

みたいな感じで検索すると嘆きの声がいっぱい出てきます(苦笑)。

ボクはブログでの収益はサーバ代とかドメイン代がペイできればいいやくらいの感覚でやっていたので下がっていてもそこまで気にしていなかったのですが、

さすがに今の減り方はヤバいと思って調べ始めました。

詳しい話はもっと専門的な方の情報を見られた方がいいと思うので紹介しませんが、

ボクがやったことは、

  1. 広告配置の調整
  2. 自動広告の実験
  3. 再度広告配置の調整

以上の3つ(実質2つ)です。

広告位置の調整

たくさん情報を探しましたが、素人レベルでできうる対策はこの程度でした。

なので、広告の配置を見直すことをやってみた訳ですが、

2回やってみて行き着いた広告位置変更は以下の通りです。

  1. サイドバートップの広告を廃止→サイドバー下部へ移動
  2. ブログ下広告を廃止→関連記事ユニット導入
  3. H2タグ前の記事内広告導入

2回目の調整後、少しだけ改善しました。

前週比で+164%ですので”少し”と言うのは控えめな言い方すぎたかも知れませんね(笑)。それなりに改善しています。

ただ、これでも日に30円も稼げていませんので、月1,000円にも満たないです。1年前の同時期には下がっていると言っても3,000円以上稼げていたらしいので(記録的に)まだまだ改善できるはずだと感じています。

H2タグ前の記事内広告導入

こちらが一番しっかり施した対策になりますが、

function.phpにコードをぶち込み、任意のH2タグの前にだけ広告が表示されるように設定しました。

任意のタグの前なので、ここは個人の感覚で設定する感じになりますが、ボクは、3番目、6番目、9番目のH2タグ前に広告が出るように設定しました。調べていると2番目のH2タグ前に載せると効果が高いという説をいくつか見かけましたが、ボクは記事内広告はそこまで多く出したくないのでこの設定にしています。

このコードをfunction.phpにぶち込む

function add_ad_before_h2_for_3times($the_content) {
//広告(AdSense)タグを記入
$ad = <<< EOF
ここに自分のアドセンスのコードを入れます
EOF;
if ( is_single() ) {//投稿ページ
$h2 = ‘/^<h2.*?>.+?<\/h2>$/im’;//H2見出しのパターン
if ( preg_match_all( $h2, $the_content, $h2s )) {//H2見出しが本文中にあるかどうか
if ( $h2s[0] ) {//チェックは不要と思うけど一応
if ( $h2s[0][2] ) {//3番目のH2見出し手前に広告を挿入
$the_content = str_replace($h2s[0][2], $ad.$h2s[0][2], $the_content);
}
if ( $h2s[0][5] ) {//6番目のH2見出し手前に広告を挿入
$the_content = str_replace($h2s[0][5], $ad.$h2s[0][5], $the_content);
}
if ( $h2s[0][8] ) {//9番目のH2見出し手前に広告を挿入
$the_content = str_replace($h2s[0][8], $ad.$h2s[0][8], $the_content);
}
}
}
}
return $the_content;
}
add_filter(‘the_content’,’add_ad_before_h2_for_3times’);

青いハイライトのところをいじると何番目のH2タグの前に広告を出すかを変更できます。

自動広告は微妙だった

ちなみに、

自動広告は最近流行っているらしく、”対策”としてオススメする方も多いです。

しかし、ボクのサイトには合いませんでした。

「え、そこに入れる??」

ってところに広告が挿入されるし、何より広告の数がめっちゃ多くなります

LEOLOGは少なくともそんなに広告まみれのサイトにしたくないので、2日でやめました。

他にできそうな対策

では、今後何ができるでしょうか?

さらに情報を探してみましたが、

基本である広告配置の最適化については、検証期間が必要であるため、今の設定からすぐにいじるべきではないと思います。なので、このポイントはしばらく放置です。

検証すべきポイント

どこをみたらいいのかを考えた時、Adsenseは、クリック単価とクリック率が収益に影響する訳ですから、そこがイケてるのか、イケてないのかを調べようと思いました。

  • CPC(クリック単価)=14円程度
  • CTR(クリック率)=0.5%程度

↑これが今日時点(6/26)のLEOLOGの状況です。

これらについての平均値は公式に発表されているものではありませんが、いろんな情報を漁っていると、

  • CPC(クリック単価)=20〜40円程度
  • CTR(クリック率)=0.2〜04%程度

が平均的な数字らしいことがわかりました。

つまり、LEOLOGはクリック率はそんなに悪くないが、クリック単価が低いということがわかりました。

ということで、クリック単価を上げるというのが次の対策です。

クリック単価の上げ方

ボク個人では全くやり方がわからないので、こちらの記事を参考にしました。

 グーグルアドセンスの”平均クリック単価”を上げるための4つの方法【CPC】

この記事によると、

  • 広告単価はカテゴリによってかなり差がある
  • 誤クリックが多いと単価が下がる
  • 出稿額の68%がクリック単価

などの情報がわかり、CPCを上げるための方策として、

  1. 広告サイズを大きくする
  2. スマートプライシングへの対策をとる
  3. 単価の高いジャンルでやる
  4. キーワードプランナーで単価調査をする

という4つが提案されていました。

詳しくは当該記事を読んでいただいたらいいと思いますが、ボク的に言い直してまとめると、

  • どんな広告がクリック単価高いかを調べよ
  • 無駄なクリックを減らすように気をつける
  • 稼ぎたいなら高い広告が出るような記事(ブログ)を書け

という感じでしょうか?

LEOLOGの場合、カテゴリを大幅に変更することはできません(するつもりありません)ので、ここからできそうな対策としては、無駄なクリックがないように気をつけるということですが、

すでに広告量を減らして、願っていないタイミングで広告を押してしまわない構成になっているはずなので、

うーーーーん、

LEOLOGでできる対策は今

ないのかも知れない

です(笑)。

ひとつだけやってみる価値がありそうなこと?

一個だけ、やってみてもいいかも知れないと思うことがあるのですが、

リンクユニット導入

という策があります。

ちょっと今のAdsenseの制度だと導入が面倒なんですが、どうもこのアドセンスユニットが稼いでくれると話題です。

総括・まとめ

  • アドセンスはみなさん減ってるっぽい
  • 自動広告はオススメされているが、Leoには微妙だった
  • ここから収益を上げるにはかなり戦略的に記事を書く必要があるっぽい
  • Leoは少しの間様子見

ということで、

素人のわたくしにできそうなことは配置見直しくらいでした(笑)。

それなりに考えて変えたつもりではあり、1週間だけの検証ですが、改善はしているのでしばらく様子見しようと思います。

シアトル生まれ、大阪育ち。6年前に独立・起業しましたが、コロナ禍で事業が大ダメージを受け、人生の方向転換に悪戦苦闘の日々です!とにかく、「ワクワク」に満ちた毎日を目指してできることから地道に頑張っています〜!