
これが欲しいかも!って思ったノースフェイスのバックパックを見つけた話
先日、小旅行用のバックパックが欲しい話を書きましたが、その後たまたまリストにあげなかったバッグで自分の要望に一番フィトしそうなものを見つけました!(笑) The North Face 「Stratoliner Travel Pack」 見つけたのは、ノースフェ...
先日、小旅行用のバックパックが欲しい話を書きましたが、その後たまたまリストにあげなかったバッグで自分の要望に一番フィトしそうなものを見つけました!(笑) The North Face 「Stratoliner Travel Pack」 見つけたのは、ノースフェ...
日本の中で完全ワイヤレスイヤホンの売り上げトップツーを張っているAppleの「AirPods」とBOSEの「SoundSport Free」。 それぞれ違った特徴を持つ2種ですが、両方持っているボクの目線でそれぞれの良いとこ悪いとこなど色々レビューしていこうと思いま...
先日からこのブログでもマイブームとして「インダストリアルデザイン」な家具類を導入してオフィス空間をアップデートしたいという話を紹介していますが、早速メインのアップデートとなるミーティングテーブルを購入したので紹介したいと思います! 無垢材使用の大きなテーブル ...
お掃除ロボットといえば、ルンバシリーズが王者でかつ、パイオニアですが、どんどん性能が上がる一方で、10万円近くするお値段がお高く感じ、欲しいけど手が出ないという人が多いのではないでしょうか? そんなお掃除ロボット市場が今熱くて、モバ充で頑張っているAnkerや日本の...
最近物欲が多いのか、とりあえず買い物しまくっている気がするLeoですが、今日のテーマは、 1泊2日程度の旅行でちょうど良さそうなバックパックが欲しい! です。やっぱり何か買いたい欲の話になります(笑)。 同じ様に1泊旅行用のバックパックを探していた人がもーしおら...
以前、このブログで一回だけ書いたことがある「カレー屋さん」のレビュー記事。それを書いた時、『ボクが好きなカレー屋さんを中心に色々”ログ”をつけていこうと思います。』と書きました。以前やっていたブログがウイルスに殺されてしまったのですが、その死んでしまったブログにはいくつか...
先日、今年のマイブームが「インダストリアルデザイン」だって話を書きましたが、順番にオフィスを改造していく過程でライティングを変えてみようと思いました。 インダストリアルデザインを調べてると結構特徴的なライティングが見つけられるんですよね。無骨で、シンプルなライティン...
最近寒さが心地よくなってきたところもある冬真っ只中の日本ですが、いわゆる”水筒”的なタイプではない”オサレ”(?)な真空二層タイプのボトルが欲しくていいのがないかなって探しています。 シアトルでは保温力のないタイプのボトル含めマイボトルを持つ人がとても多くてあちらに...
Amazonで無双している「ANKER」(アンカー)のモバイルバッテリーは評判も良く、ボクも2種類愛用しています。 icon-bookmark 「モバイルバッテリーは直接給電できる”ACアダプター一体型”が熱い!」 icon-bookmark 「【レビュー】A...